ネット予約
小学生以下の方限定
BLOG
ブログ
親子分離の時期は?
『歯医者の診療室って何歳から1人で入るようになるんだろう?』
0歳から通っているようなお子さんの保護者の方は、何となく疑問に思っているようです。
のざき小児歯科には親子分離の年齢についてハッキリとした決まりはありません。
お子さん自身が不安。保護者の方が不安。
一緒に診療室に入りたい理由は様々だと思いますし、それで安心できるなら構わないと思います。
ただ今回は、『子供の自立』という側面から親子分離について考えてみました。
子供にとって生活の中での成功やステップアップは大きな自信と成長に繋がります。
できなかったことができるようになった! 手伝ってもらわなくても1人でできた!
こういった経験の積み重ねが、自己肯定感を高めるためには必要だと思います。
先ほども記載したように、のざき小児歯科は親子分離の年齢を決めていません。
しかし、きっかけの1つとして『小学生になったら1人で入室してみる』をお勧めします。 例え歯磨きだけであったとしても、1人で入って1人でできたという経験は大きな自信となるはずです。
多少不安に感じる保護者の方もおられるでしょう。
のざき小児歯科では初めてする処置や予定になかった処置をする際には、
必ず待合室の親御さんに事前の確認をしていますのでご安心いただけたら・・・と思います。
私たちは、歯医者での経験がお子さんの成長に繋がればいいなぁと思っています。
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)