ネット予約
小学生以下の方限定
BLOG
ブログ
ピカピカの1年生と指しゃぶり
入園・入学・新学年・就職…と忙しくも新しい生活がスタートしました!
特に小学校に入学するお子さんをお持ちの保護者の方にとっては、この春はいっそう特別なものに感じられるのではないでしょうか?実は私の息子も4月からピカピカの1年生です☆
『1年生になったら〇〇しよう』『1年生だから〇〇を頑張ろう』
ついついこの時期に声掛けしてしまうワードですね。子どものモチベーションを高めて成長させる手段として決して間違ってはいないと思います。
ですがひとつ気を付けて頂きたい声掛けがあります。
それは、『1年生なんだから〇〇はやめようね』 です。
もっと具体的な例をあげると『1年生なんだから指しゃぶり(爪噛み)はやめようね』です。
うちの息子もそうですが、のざき小児歯科に通っているお子さん達も最近なんとなくソワソワしています。1年生になることは嬉しいんだけど、なんとなく不安な気持ちもある。そんな様子です。
たしかに指しゃぶりや爪噛みは嚙み合わせや歯並びに影響を及ぼしやすい悪癖なので、できるだけ早くにやめさせたいところです。
ですがその行為がその子にとって『気持ちをおちつかせる手段』になっていることもあります。ただでさえソワソワしてしまうこの時期にその安定剤を奪ってしまったら・・・。
私は子をもつ母親として、指しゃぶりや爪噛みをやめさせるタイミングは少し待ってほしいなと思います^^
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)